第11部
信頼性を有するマルチキャスト通信技術 (pdf)
はじめに
背景
IETF の動き
Protocol Instantiations
Building Blocks
その他動向
WIDE RM WG の活動
報告書の内容
Reliable Multicast -Using FEC on IPv6
概要
現状
仕様
ユニキャストでの性能評価
今後の展望
傾斜優先度をもつFEC
鍵配送に基づくセキュアマルチキャスト
鍵配送の要求
配送の信頼性の提供.
遅延の少ない配送の実現
メンバ間の鍵の一貫性の保証
鍵配送のためのRMT
KDRM の設計
シミュレーションによるKDRM の評価
鍵の一貫性を保証するトランスポート機構
KCMP の設計
KCMP の性能評価.
セキュアマルチキャストネットワークアーキテクチャの構築
まとめ
DVTS over PGM 実験報告
はじめに
既存の高信頼マルチキャストの分類
既存の高信頼マルチキャストトランスポートの特徴
RMTPII
PGM
FEC
SRM
DVTS について.
フレームレート制御機構
バッファリング機構
実験環境
損失を発生させる機構
ハードウエア環境
ソフトウエアOS 環境
受信者、送信者設定
実験結果
考察と今後の課題
1999 インデックスへ戻る
著作権についての注意事項
E-Mail :
secretariat@wide.ad.jp
(C) 1998-2016 WIDE Project